《開催レポ♪》育休中にわが子と楽しむベビーマッサージ

《開催レポ♪》
育休中にわが子と楽しむベビーマッサージ


3組の赤ちゃんとママがご参加くださり
皆さん女の子で まさに 女子会ˆˆ

⚫生後3ヶ月のKちゃんとママ


⚫生後8ヶ月のSちゃんとママ

⚫生後9ヶ月のRちゃんとママ

はじめてご参加くださったママも
いらっしゃったので 自己紹介からはじめ
育児のことで 他のママに聞いてみたい事なども
お話してもらいましたˆˆ

その間、赤ちゃん達は、お互い意識し合って
じーっと見つめ合ったり、小さなお手てで
触れてみたり興味深々でとても可愛いかったです♡

クリスマスツリーでお写真を撮ったり
来年の干支、寅の帽子でもお写真を撮ったりˆˆ



🌷Kちゃん

🌷Sちゃん
🌷Rちゃん
お写真をお撮りした後は、体遊び♪

赤ちゃんは、ママに触れてもらったり
お歌が大好きなので にっこりご機嫌ˆˆ

はじめての場所で赤ちゃんが不安に感じないように
リラックスしてもらい
ベビーマッサージスタートです♪

生後3ヶ月のKちゃんは
はじめてのベビーマッサージ。

Kちゃん、ママのお顔をしっかりと見ていますˆˆ

「 娘がご機嫌でいられるか
とても不安なのですが大丈夫でしょうか?」と

レッスンお問い合わせの際に 
メッセージをいただきました。

ちょっぴり泣いてしまいましたが
ママがKちゃんに優しく気づかい
Kちゃんも安心してマッサージを受けてくれましたˆˆ

月齢的にまだうつ伏せが得意ではないKちゃん。

バスタオルで上半身を高くしてうつ伏せの
マッサージを頑張ってくれましたˆˆ

常にママがKちゃんに優しく気づかう様子が
とっても素敵すぎました♡


生後8ヶ月のSちゃんは
今回3回目のベビーマッサージです。

お教室に着いた時は、久しぶりだったせいか
やや緊張気味でしたが、
マッサージでは、この笑顔♡♡


マッサージは、お歌を歌いながら
マッサージをしていくので、赤ちゃんは、
大好きなマッサージのお歌が始まると
マッサージを受け入れてくれて、こんなにも
可愛い笑顔を見せてくれるんです♡

Sちゃんのママ、
娘さんの好きなマッサージをしっかりと
知っていましたˆˆ

ママも 回を重ねることで
わが子の表情や仕草を見ることができ
お気に入りのマッサージにも
気づくことが出来ますˆˆ

ベビーマッサージ中の写真は、
ママとわが子の大切な思い出の1ページとして
絶対、残しておきたいですよねˆˆ

Rちゃんは、6回目のベビーマッサージですˆˆ

生後4ヶ月からベビーマッサージレッスンに
ご参加くださり、

自宅でマッサージするよりも
教室で受けた方がゆっくりマッサージでき、
他のママさん達とおしゃべりしたり、
娘も他のお子さんと触れ合え刺激になり
楽しい時間を過ごせてお互いに良いようです♪ 

...とRちゃんママ。

継続レッスンから今は おさらいレッスンで
ベビーマッサージを楽しんでくださってますˆˆ♪

Rちゃんは、マッサージ中のお写真も含めて
全てのお写真が笑顔ですˆˆ


3組の赤ちゃんとママ
この度は、キラキラ星のベビーマッサージレッスンに
ご参加くださりありがとうございました!

またお会い出来るのを楽しみに
お待ちしておりますˆˆ

キラキラ星のベビーマッサージ
継続(2回)レッスンをお受けいただけると
おさらいレッスンは、1回 1,000円でご参加いただけ 
長くベビーマッサージを楽しめます✨

子育てって
こんなに大変だなんて思わなかった…^^;

赤ちゃんって すやすや 眠ってくれて
こんなに手がかかるなんて、育てるまで
知らなかった…^^;

赤ちゃんを育てていた頃を振り返った時に
楽しかった♡と思える思い出作りを
一緒に作りませんかˆˆ?

2月のレッスンは、節分手形アートと
鬼の帽子で可愛くお写真お撮り致しますˆˆ
 

0コメント

  • 1000 / 1000