《開催レポ♪》ベビーマッサージ中に泣いてしまっても大丈夫!

以前、 ファーストサインレッスンに
ご参加くださったおふた組のママ達、

今回は、
手形アート付きベビーマッサージレッスンに
ご参加くださいましたˆˆ

ありがとうございます✨

🌷生後9ヶ月のIちゃんとママ
🌷生後9ヶ月のK君とママ


1月の半ばにレッスンをおこない
節分がちかかったので鬼の帽子で
お写真をお撮りしましたˆˆ

おふたりとも、とっても可愛いかったです♡

🌷生後9ヶ月のIちゃん

キラキラ星のお教室に来る途中、
眠くなってしまったIちゃん。

この日は眠くてママから離れられない様子
だったので、
通常レッスンでは、 お洋服を脱がせ
オイルを使ってマッサージをしていきますが 

Iちゃんの様子を見てママが
お洋服の上からのマッサージをご希望されましたˆˆ



わが子の気持ちを考えてのご判断、
Iちゃんママ、とても素敵だなと思いましたˆˆ

ママのお膝の上でIちゃん、安心した様子で
あんよのマッサージを受けてくれていましたˆˆ



お洋服の上からでも 同じ効果が得られますよ♪

ベビーマッサージ中に
泣いてしまったり、動いてしまわないか
心配です・・・

午前中からのレッスンなので、
眠くなってしまう赤ちゃんが多いです。

レッスンで途中泣いてしまったり、動いてしまって
あまりマッサージ出来なくても
いつもと違う場所なので、

おうちで お子さんの機嫌の良い時に
マッサージをしてあげてくださいˆˆ

レッスンでは、
多めにマッサージをおこなっていますが
赤ちゃんも疲れてしまうので
おうちでおこなう際には、5分位でOKです♪

マッサージに慣れてきたら、
5分を10分に伸ばしてやってあげましょう。

あんよのマッサージならお洋服を脱がさなくても
ロンパースのしただけボタンを外して
出来るのでやりやすいと思います。

お洋服の上から圧力をかけずにやるのも
気軽に出来ておすすめですよ♪

レッスン後の手形アート...♪*゚


節分もちかいので
節分の手形足形アートを作りました。

作った手形足形アートは、
フレームに入れてお渡しするので
おうちに帰ってすぐお部屋に飾っていただけますˆˆ


🌻レッスン後のご感想♡✩.*˚

今回も楽しくレッスンを受けさせていただき
ありがとうございました。

立っちができるようになり、
動くことが楽しい時期なのでじっとした状態で
マッサージができなかったのですが、

お肌に触れると喜ぶので、自宅でも部分的に
マッサージしてあげようと思いました。

ベビーマッサージは
まだまだ周知されていないものなので
友達になったママたちにベビーマッサージを
おすすめしたいですˆˆ

 

嬉しいご感想ありがとうございます✨

前回お会いした時は、生後6ヶ月でしたが
成長した IちゃんとK君にお会い出来て
とても嬉しかったです♡

そしてママ達とは、

私も含め、同じ病院で出産しているので 
産院の話、無痛分娩や卒乳の話などで
盛り上がり、私自身も楽しい時間を
過ごさせていただきましたˆˆ

コロナ感染者が増える中、
赤ちゃんとのおうち時間に
是非、ベビーマッサージ・ファーストサインを
取り入れていただき、

子育てにほんのちょっぴり彩りを
添えていただけたら嬉しいですˆˆ

・生後9ヶ月のIちゃんとママ
・生後9ヶ月のK君とママ

この度は、ベビーマッサージレッスンに
ご参加くださりありがとうございました!✨

またお会い出来る日を
楽しみにお待ちしておりますˆˆ


《お知らせ》

東京都では、現在 まん延防止の措置が
実施されておりますが、
お教室では、引き続き感染予防対策をおこない
2月も少人数でのレッスンを開催致します。

こんな状況ではありますが
ご予約やお問い合わせもいただいており、
初めての子育てに、悩みや不安を抱えながらも
前に進みたいと思っているママの気持ちに
寄り添えるお教室でありたいと思っております。

少人数レッスンや
お日にちを選べる個別レッスンを承り中です。



0コメント

  • 1000 / 1000